
老を敬う
I間さんのご紹介で、今年で3年目になる敬老会。
もう名前も覚えていただいて、みなさんから声もかけていただく。
舞踊の皆さんも今回は3名で、「四竹」「秋の踊り」「黒島口説」を披露してくださった。
地謡と太鼓で参加。
ビデオをとるつもりがスイッチを入れ忘れ、写真もなし(笑)
合間に唄った安里屋ゆんた、もうみなさん「さーゆいゆい」と囃子を返してくださる。
一緒においしいお昼ご飯をいただいたりビールも御馳走になったり。
「毎年楽しみにしとるけえ来年もきてくださいよ。
それまで元気にしとかんとねえ」
こういうおばあちゃんは90才。
こういう「交流」に元気を頂く。
まだ暑い日が続く、おばあちゃん、おじいちゃんたちもいつまでもお元気で!
2010年09月12日 18:00
Posted by たる一
│Comments(0)
│Comments(0)