QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 意外な話に

意外な話に

暑くて携帯が充電を拒否!?

電池を冷やして再充電。

ふぅ〜


近くを通りかかったベトナム人Y君に、暑さの凌ぎ方を聞いた。

彼は熱帯に属するベトナムでも南のホーチミン市生まれ。日本語はペラペラだ。

「ベトナムでもこんなに暑いか?」

「もっと暑いよ」

「暑いときはどうする?」

「家の外に出る。木陰でひたすら団扇で扇ぐ」


のだそうな。
エアコンもまだ普及していないから、家より外がましらしい。

さらに聞いてみる。
「川はない?」

「あるよ。メコン川。でも勝手に泳いだら捕まる。」
「なぜ?」

「川のそこには鋭い木がある。それで死ぬことがある」

「なにそれ」

「中国と戦争していたときに作ったヤリのようなもの。中国の船が入ったら水位を下げてヤリで沈没させるため」

流暢な日本語で説明してくれた。

暑さ凌ぎの話しから、意外な話に発展。

これも異文化との交流の醍醐味。

2010年09月10日 18:48
Posted by たる一
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。