QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 芭蕉布

芭蕉布

毎日異常な暑さ。
一日が終わると、「今日も生きていられた」なんて冗談ではなく思う。

ビールもうまい。

が、飲みすぎはいかん。

たまには読書を。
芭蕉布

普久原恒勇さんの本。

あの名曲「芭蕉布」が、こんなふうにつくられていたのか。

秘密がわかる。

ある音階でつくるとき、その音階にはない音をいれるのだそうな。


実は、古い曲でもそういうテクニックがある。

どの音をどのタイミングでいれるか、それが才能なのだろう。


朝晩の涼しさは、秋の近さを教えてくれる。

次の本を探そうか。

2010年09月05日 10:07
Posted by たる一
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。