QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 好きな唄と料理と

好きな唄と料理と


ぼんやり林昌さんの久高島のCDを聴きながら、昼ご飯は空芯菜どゴーヤーを炒めた。

たまにはご飯も作らせてもらう!


空芯菜は、ベトナムのではなく、沖縄で仕入れたタネを植えたもので、わんさか生えている。


味はベトナムのものより柔らかく、味が濃い感じがしたが、気のせいかな?


林昌さんのCDを聴いていたら「下千鳥」が気になる。

あの人のように強いストロークでバチをさばいても、三線がくどくかんじない。

低音の「乙、下老」が味を深めている。

これは「辻千鳥」(「遊び千鳥」とも言う)にもでてくる手なのだが、どちらが先なのかしるよしもない。

ご飯たべて、ぼちぼち林昌さんの歌う歌詞をチェック。


素敵な一日。

2010年07月02日 23:08
Posted by たる一
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。