
夢

「うたさー」になること。教室をさせてもらうこと、こんな夢をもちながら一方で「いつかお店をやりたい」、実はこんな夢もある。
相方からは「無理。飲み助だから」と一笑にふされる。
酒があれば飲むだろな、確かに(笑)
知り合いが店を持つとワクワクする。
大阪の三線仲間べっちーさんが大阪で沖縄料理店を開いたとMAGIさんのblogで知った。
べっちーさんは、きっと悩み悩みしながら夢の実現のために努力してこられたことだろう。
こちらも嬉しくなってくる。
大阪に行くときは私も寄らせてもらおうっと!
「風亭」http://www5d.biglobe.ne.jp/~bechi/
2009年10月29日 12:09
Posted by たる一
│Comments(4)
│Comments(4)
この記事へのコメント
たるーさん
宣伝ありがとう~ねー
脱サラしての夢実現も、店をきめるまでも大変そう
でしたよっ
野菜も地もとの野菜を沖縄からとったり
お酒もワタシの友人の酒店からとってもらいましたねー
ありがたいことです。
たるーさんも民謡居酒屋なんて似合いそうです。
もちろん、本人が飲み助になっても店は困るから
そのへんは考慮して、いつかは小さい店・・・を
ワタシもやりたいです。
心休まる民謡ちちどくゥるをねー
宣伝ありがとう~ねー
脱サラしての夢実現も、店をきめるまでも大変そう
でしたよっ
野菜も地もとの野菜を沖縄からとったり
お酒もワタシの友人の酒店からとってもらいましたねー
ありがたいことです。
たるーさんも民謡居酒屋なんて似合いそうです。
もちろん、本人が飲み助になっても店は困るから
そのへんは考慮して、いつかは小さい店・・・を
ワタシもやりたいです。
心休まる民謡ちちどくゥるをねー
Posted by MAGI at 2009年10月29日 13:03
脱サラだからすごいよね〜
そして、沖縄食材にこだわってるのも。
「ちちどぅくる」の店、いいね〜 小さくてもいいからね。
MAGIさんの店実現を楽しみにしてますよ〜〜
そして、沖縄食材にこだわってるのも。
「ちちどぅくる」の店、いいね〜 小さくてもいいからね。
MAGIさんの店実現を楽しみにしてますよ〜〜
Posted by たるー(せきひろし) at 2009年10月30日 09:13
自分のお店を持つって大変だけど素敵だね~
経営は大変ですが~(^0^)
関西に帰った時に一度行ってミマス♪
たるーさんは飲み助さん~ナルホド・・(^-^)
経営は大変ですが~(^0^)
関西に帰った時に一度行ってミマス♪
たるーさんは飲み助さん~ナルホド・・(^-^)
Posted by かよちん at 2009年10月30日 21:04
かよちん
呑み助だから見えるものもあるわけさー。
ま、夢ですよ、夢(笑)
呑み助だから見えるものもあるわけさー。
ま、夢ですよ、夢(笑)
Posted by たるー at 2009年10月31日 13:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。