
感謝の気持ち

朝作っておいたお昼ご飯を食べに帰る。
その時に必ず、私に声をかけてくれる。
Chuc anh an ngon mieng!(あなたが美味しくご飯を食べられますように!)
そして、相手の手と自分の手を当て合って別れる。
とても人間的で、いい習慣だなぁ、と思う。
日本人が忘れたなにかがある点で沖縄そっくり。
お年寄りを大切にし、若者は年輩を敬う。
選挙で、「高齢者は働くしか能がない」なんて言ったどっかの首相に爪のアカでも飲ませたいよ。情けない。
さて、ヤッチャー小。
昨日「格闘」なんて書いたが、実は実に楽しめている。
三線の手と唄の節が微妙なコラボを奏でる。
宮古根系の曲。宮古根の揚ぎ調子で唄うパターンをメインにし、時々普通(下げ調子)。
来月末、芸能祭のリハーサルに行くことにした。
仲西光雄先生にはテープを送っていただき、それで自学自習するが、せめて一回は直接のお稽古をしていただきたく、お電話差し上げたら「上等さ〜」と快諾していただいた。感謝だ。
そしてその翌週は芸能祭本番。
快く沖縄に二週続けて出してくれる妻にも感謝。
今日もウンチェーバー、ザゥムォン炒めだ〜。(嬉)
2009年07月30日 12:03
Posted by たる一
│Comments(0)
│Comments(0)