QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › おさらい会への合同練習、新年会

おさらい会への合同練習、新年会

おさらい会への合同練習、新年会おさらい会への合同練習、新年会
2月15日の「第3回おさらい会」にむけて昨日は合同練習会。
広い会議室は一杯になるほどたくさん集まった。

おさらい会と懇親会の曲目20曲以上を練習。

このおさらい会には三原の仲西樹先生の教室も参加してくれることになった。
うれしい!

そして、みなさんがいまぞれぞれが自分の持ち歌を練習している、その姿がうれしい。


おさらい会への合同練習、新年会
3時間の練習。そして「ばつぐん」での新年会。
こちらも歌あり、新年の抱負を語りあい大きく盛り上がり。


私は、うれしさに酔ってしまい、お先に失礼しました。

近所だったので、ほろ酔い、千鳥足。

みなさん、酔い、良い時間をありがとう!
(新年会の写真はろくさんのブログより)





おさらい会の概要です。

お近くの方はどうぞいらしてください。
(「懇親の夕べ」へのご参加は事前にご予約が必要です。)

お問い合わせはメールにて。

【日時】平成21年2月15日(日曜日)
    「おさらい発表会」 12:00~
    「懇親の夕べ」   14:00~
【入場料】無料
「懇親の夕べ」に参加される場合飲食代として¥3000必要です
参加を希望される方は、必ず事前に関係者にご連絡ください
(中学生以下は無料です)
【会場】広島セントラルホテル
広島市中区銀山町1-8
【参加】中国新聞文化センター興銀ビル教室
      ~楽しい沖縄民謡と三線講座
 海田公民館 楽しい沖縄民謡と三線講座
 仲西光雄民謡舞踊地謡研究会広島支部
  由絃會仲西 樹民謡研究会(三原教室)
  由絃會関 洋 民謡研究会 海田・横川・横川入門教室

   〔賛助出演〕
 玉城流円の會広島支部
 広島エイサー琉風会

【主催】 由絃會仲西光雄民謡舞踊研究会広島支部   由絃會関  洋 民謡舞踊研究会

2009年01月11日 15:05
Posted by たる一
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。