QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 日曜も充電

日曜も充電

こういうことが充電になるから嬉しい。

日曜。
前日の琉風会の忘年会の余韻を引きづっていないというとうそになる。

朝ごはん、半分残して出発。

「ひめゆり」上映会。

日曜も充電


coccoの歌と「花」を歌う女性とギタリストのさわやかな二人と、

琉風会のエイサー、そして「涙そうそう」


日曜も充電
カチャーシーはどうか、と思ったが主催者が「ぜひ」というので

「沖縄では、戦争の苦しみ、悲しみを芸能で乗り越えてきた。踊り、歌い、笑うこと

で苦しみを乗り越えてきた沖縄に学びたい」

と声をかけて。

気持ちは伝わったと思った。


琉風会もすごい。
前日は総会に忘年会。

でも「這ってでも」参加してくれたメンバー達に頭さがる。


終わって、海田へ。

「おさらい会」にむけて合同練習。


日曜も充電

この練習で、いろいろ見えてきた。

エイサー仲間と、三線仲間にパワーをいただいた週末。

充電も完了。

(写真は幸二兄より、ありがとう〜)

2008年12月16日 00:09
Posted by たる一
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。