QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 奄美会

奄美会

もう、このひとつ。
長年の知己、森田さん。
この方が奄美の方だと強く認識した一曲。

奄美会

わたしと教室のメンバーも歌わせてもらった。
奄美会

琉風会のK女史も大阪の友人と良い声を響かせていた。


私にとって奄美というのは

2000年、一人旅をしたところ。

中学時代、同級生に多かった奄美、沖縄出身者。二世。三世。


奄美復帰運動を盛り上げた宮崎、大島町は私の生まれた隣町。

その中心になった、同級生のお父さん。

同級生は今、東京でプロのギタリスト。

広島でも、いろいろなつながりがある。
兄弟と呼び合うトミー兄に幸二兄さん。その二人が広島県奄美会の中心。

不思議な奄美つながりだと思う。



2008年12月03日 22:00
Posted by たる一
Comments(2)
この記事へのコメント
奄美群島は、昨年から今年にかけて、
初めて入りました・・・

奄美大島では、
中孝介さんや、元ちとせさんが十代の若い時の、
島唄の旧友さんと友達になったり、
沖永良部島では、
「もぉり もぉり」という居酒屋さんのご夫婦を通して、
素晴らしい時間を共有できて、
奄美群島が大好きになりました!!!

奄美の島唄も、
沖縄の島唄同等に、
魅力を感じています・・・
Posted by パイパティローマ at 2008年12月20日 13:37
パイパティローマさん

すてきな奄美の旅だったのですね~
沖永良部島にも!?

私は奄美大島で中孝介さんのお母様に偶然お会いしました。
もちろん、そのときは中孝介さんは、高校をでてはじめて
「島唄」のCDを出したときです。

「うちの息子がCDだしたんですよ~ 買ってください」
しっかりしたお母様でした(笑)
Posted by たるー at 2008年12月21日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。