
東へ西へ
三寒四温とはよくいったものだ。
暖かい日が続くと、寒い日がくる。
けれども沖縄に想いをはせて寒い日をのりきる。
と、突然、琉風会の新代表N君からメールがきた。
「いま観音堂にいます」
観音堂といえば、各地にあるが、もしや。
「沖縄?」と聞くと「石垣島です」
石垣島の西側に、当時の航海の安全を祈願する「富崎観音堂」がある。
昨日は竹富島にいったそうだ。
きままな一人旅。うらやましい。
竹富島から写真が一枚とどいた。

ひとり旅でのんびり竹富島なんてうらやましい。
しかも安里屋ゆんたの「クヤマ」さんの生家。
「美女」クヤマさんは役人からの「妾」の求めを断ったとされる。
でも元歌は「同じ役人でも下の目差主より与人ならOK」としたクヤマさんだったらしい。
クヤマさんとはどんな人だったのだろうか。絵でも残っていれば。。。
しかしN君、このあと広島へトンボ帰り。
後ろ髪ひかれる思いだったのではないだろうか。
しかし、クヤマさんもおどろくだろう。
一瞬のうちにクヤマさんの家の写真が広島へ届き、そこに居た人は夜には広島へと。
けれどもその社会を維持するために膨大なエネルギーが消費され、地球は温暖化・・・
N君、また土産話を聞かせてくださいな。
そうそう、名古屋にいった息子が帰ってきた。
仏門に入ったわけではないがファッションだそうだ。
名古屋から東京に遊びに行き、その足で広島へ。
東へ西へ旅もいいものだ。
若いうちは見聞をどんどん広げたらいいさ。
で、私は今から鞆の浦へ。久しぶりの休日を過ごしてきます。
暖かい日が続くと、寒い日がくる。
けれども沖縄に想いをはせて寒い日をのりきる。

「いま観音堂にいます」
観音堂といえば、各地にあるが、もしや。
「沖縄?」と聞くと「石垣島です」
石垣島の西側に、当時の航海の安全を祈願する「富崎観音堂」がある。
昨日は竹富島にいったそうだ。
きままな一人旅。うらやましい。
竹富島から写真が一枚とどいた。

ひとり旅でのんびり竹富島なんてうらやましい。
しかも安里屋ゆんたの「クヤマ」さんの生家。
「美女」クヤマさんは役人からの「妾」の求めを断ったとされる。
でも元歌は「同じ役人でも下の目差主より与人ならOK」としたクヤマさんだったらしい。
クヤマさんとはどんな人だったのだろうか。絵でも残っていれば。。。
しかしN君、このあと広島へトンボ帰り。
後ろ髪ひかれる思いだったのではないだろうか。
しかし、クヤマさんもおどろくだろう。
一瞬のうちにクヤマさんの家の写真が広島へ届き、そこに居た人は夜には広島へと。
けれどもその社会を維持するために膨大なエネルギーが消費され、地球は温暖化・・・
N君、また土産話を聞かせてくださいな。
そうそう、名古屋にいった息子が帰ってきた。
名古屋から東京に遊びに行き、その足で広島へ。
東へ西へ旅もいいものだ。
若いうちは見聞をどんどん広げたらいいさ。
で、私は今から鞆の浦へ。久しぶりの休日を過ごしてきます。
2008年03月22日 09:07
Posted by たる一
│Comments(0)
│Comments(0)