QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › みんなの夢

みんなの夢

昨夜は海田・横川教室の新年会だった。教室の枠をこえてたくさんの三線シンカ達が集まってくれた。

海田の「竹の子」の料理をいただきつつ、自己紹介をかねて各自の「今年の夢」を語ってもらった。
コンクールの夢を語る人、コンクールの応援に行きたいという人も。歌を覚えたい、エイサーのジウテーをやってみたい。沖縄でダイビングをしたいなどなど。
ユニークなのは、英会話を習い絵の個展をひらきたいという夢。頑張ってね〜

さて私の夢はなんだろう。そもそも「夢」は現実にはないもので手に入れたい物や事柄。宇宙を自由に飛びまわりたいとか透明人間になりたいとか、そんなのが「夢」と言えまいか。結婚することは「夢」というより「現実」だし。
で、いろいろ考えた。

今年は本を出してみよう。え?自費出版はいろいろトラブルも多い?それで某出版社が倒産した?
人の夢をくじくようなご意見をどうもありがとう。
というわけで他の夢にしよう。そしてやっぱり内緒にしておこうね(笑)




2008年01月14日 20:33
Posted by たる一
Comments(4)
この記事へのコメント
関さん。始めまして、いつも楽しく読ませていただいてます。
ウコンと言います。
沖縄のペアーレと言うところで三線を習っています。
夢が叶うよう願っています。
関さんの民謡解説、勉強になり、参考にしていましたが・・・・
もう、そのブログはオープンにしてないのでしょうか。
Posted by うこんちゃん at 2008年01月15日 08:58
うこんちゃん
はじめまして。
ブログは以前のぞかせてもらいましたよ。
民謡解説、いまでもありますよ。
http://taru.ti-da.net/
こちらです。
よかったらご意見もくださいね。
Posted by 関洋(せきひろし)関洋(せきひろし) at 2008年01月15日 23:24
関さん。ありがとう御座います。

大変参考になります。よく勉強なさってますね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by うこんちゃんうこんちゃん at 2008年01月16日 10:14
こちらこそ ゆたしく〜
Posted by せきひろし at 2008年01月18日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。