一人カメー攻撃
揺れる飛行機は、嫌いではないです。
揺れるとウトウトするのは私だけ?
流石に台風の影響で、あちこち揺れました。
無事、那覇に。
那覇港の波布食堂へ。
メニューをみて、豆腐チャンプルーを。
どれも量が半端ないので、これなら残さず食べられそう。
いや、メニューの写真と違うし。
こんなに大きな皿じゃない!
山盛りじゃない。
ご飯半端ない。
と、いうことは逆メニュー騙し?
なんのため?理由がよくわかりません(^^)
食堂の量の多さは体験してきましたが、この波布食堂のような量はテレビ取材もの。
と、横を見たら有名人のサインがたんまり。
まわりを眺めると隣のお兄さんは
これを、サクサク食べて、汗拭いて、水飲んで完食!
あ、豆腐チャンプルー残してる人も。
でも、美味しいんです。豆腐チャンプルーの私の記憶の中では上位。
私もできるだけ食べて、あとは持ち帰りに。
それでも!ご飯も入れてなんと2パックに!
これは今朝のお目覚めに頂きました。
つまり三人前ってことですね。
おばあのカメー、カメー(食べなさい)攻撃ならぬ、自分からツボにはまった、いわば一人カメー事件でした。
夜は、「ウチナーグチ講座」の皆さんとでカラオケ交流会。
オペラから演歌、沖縄民謡まで、楽しく交流させていただきました。
あ、三線も持ち込みましたよ(^^)
こちらはヌメー(飲めー)攻撃で撃沈されました(笑)
関連記事