平和行進曲

たる一

2011年07月01日 07:43

おはようございます。

今日は雨の広島です。



広島平和文化センターに問い合わせをしたら

すぐに返事をいただきました。

「梅の香り」を作られた新川嘉徳さんがそこに寄贈したという「平和行進曲」。

あるそうです!

ちなみにこのようなお返事でした。

「Eメールにてお問い合わせいただき、ありがとうございます。
(公財)広島平和文化 センターに寄贈された音楽資料の管理をしている広島平和記念資料館啓発担当から、 次のとおり回答いたします。
沖縄民謡の作曲家・新川嘉徳氏の「平和行進曲」につきましては、寄贈された楽譜を 広島平和記念資料館情報資料室(当館東館地下1階)にて保管しており、閲覧希望の申 し出に応じて室内での閲覧に供しています。
情報資料室は平日9時~17時に開室しています。直接御来室の上、閲覧をお申し出くだ さい。もし土・日曜日の閲覧を御希望の場合、情報資料室の担当者は不在ですが、ご 覧いただけるように啓発担当事務室に楽譜を準備しておきますので、あらかじめ御来 館日時をEメール・電話にて担当者までお知らせください。」


今日はお休みなので、さっそく行ってみたいと思います。

ちなみに、コピーは不可。

書き取りは大丈夫なのだそうです。

五線譜ノートを買って、雨のなか平和公園に行ってきま~す。

どのような歌なのか、ワクワクです。

関連記事