80歳の大先輩
海田公民館のOさん。手作りのものが得意。
ときどき、ちいさな、かわいい人形を教室でくばってくださる。
今日は、白鳥。
数百っ個の紙を折って、組み合わせてつくる。
それを何匹も。
わたしもいただいた。
三線ケースにつける人形もいただいたことがある。
その海田公民館講座も、忘年会。
80歳のFさんも、得意のF節で、みなを笑わせたり、感心させたり。
「私は刺身はだめ。でもおすしなら」
というので、特別ににぎり寿司を注文。
ところが
「わたしゃ 生ものが、ちょっとね。」
寿司とは、チラシ寿司だったわけだ。
でも、「イカなら大丈夫」
とか。
海田では、昔おいしい魚が一杯たべられたということだ。
とにかく、みなさんでおいしい酒とお料理をいただいた。
また来年、がんばりましょうね。